全国のセンターの中から「横浜センター」の魅力について紹介します。
横浜センターの特徴
SCSKサービスウェア株式会社は、全国にセンターを展開しています。今回は、横浜センターの特徴について紹介します。
アクセス情報
横浜センターは、JR線「横浜」駅から徒歩5分、私鉄・地下鉄各線「横浜」駅から徒歩10分~15分、京浜急行線「神奈川」駅からも徒歩5分と、各方面よりアクセス便利です。
仕事帰りには、横浜・みなとみらいでショッピングも楽しめます。
オフィス内はロッカー完備。休憩室には給湯室、テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、雑誌を完備しており、Free wi-fiも利用可能。ビル内にコンビニもあり便利です。
数字でみる横浜センター
横浜センターでは、20代~60代まで幅広い年齢の社員が働いています。スタッフ数は337名、男女比は女性80%、男性20%と女性が多い割合となっています。
雇用形態は、契約社員が84%、正社員が16%です。
子育て中の社員も多数在籍しており、会社として仕事と家庭を両立できるような環境づくりに力を入れています。
※横浜センターについて詳しくは下記ページでも紹介しています。
横浜センターの仕事紹介
当社は、国内外のさまざまなクライアント企業に対して「IT」と「業務」を組み合わせたBPOサービスを提供しています。
横浜センターでは、コールセンター、データ入力センター、メール対応など様々な仕事があります。
勤務地は、当センターがあるアクセス便利な横浜のほか、お客様先での仕事もあります。
メンバー・リーダー・スーパーバイザーがチームを組んで、各プロジェクトを運営しています。プロジェクト数も右肩上がりで、具体的には下記の通りです。
プロジェクト例
・大手電機メーカーの修理相談窓口
・関東にもある大手テーマパークに関する問合せ対応
・アパレルメーカーECサイトのコールセンター
・英語を活かす働きやすい環境、コーヒーストアのコールセンター
クライアントやエンドユーザーからの一つ一つの問い合わせに丁寧に応えることで顧客満足を獲得し、それが社員のやりがいへと繋がります。
私たちはBPOサービスの高度化とともに、よりよい社会の実現を目指します。
資格取得支援制度でスキルアップ
当社の福利厚生の一つ、「資格取得支援制度」は多くの社員が利用しており、年間約500件ほどの資格取得が申請されています。
100種類以上の資格取得受験費用を当社が全額負担し、社員のスキルアップをサポートしています。
【取得資格一覧】
・通販エキスパート検定/1級・準1級・2級・3級
・損保一般試験 各種単位
・コンタクトセンター検定 各種試験
・MOS マイクロソフト オフィス/Excel
・損保大学課程 専門コース
社内教育にも力を入れており、入社時研修だけでなくプロジェクトごとに研修を実施しています。
また、リーダー・スーパーバイザー・マネージャーなど各役割に応じて必要な知識・スキルを習得できる専門的な社内教育を推進しています。
ワークライフバランス推進
SCSKサービスウェアは、「くるみんマーク認定企業」として子育て支援に積極的に取り組んでいます。生活と仕事を両立しながら、男女平等にキャリアを歩んでいける会社を目指していけるよう各種制度を整えています。
横浜センターでは、2017年に「かながわ子育て応援団」に認定されました。
横浜センターの残業時間・有休取得率
BPO業界の働き方を牽引できるように、残業時間や有休取得管理、各種福利厚生の充実を図っています。
横浜センターの平均残業時間は月平均20時間44分、有給休暇取得率は74%です。(2020年度実績/月給制社員)
完全週休2日制で、定時退社を促進するノー残業デーも設けており、プライベートも充実させながら働けます。
働きやすい環境であるからこそスタッフ定着率も94%と非常に高い数値になっています。
子育て支援制度
産休・育休の取得実績も多数あり、2019年度の育児休職者は15名、育児時短勤務者は38名です。育児休暇からの復帰率は90%超と高いです。
お子様の学校行事などお休みが必要な場合にも事前の申請で有給休暇を取得できるため、プライベートも充実させながら働くことが可能です。
【主な子育て支援制度】
・配偶者の出産休暇
・育児短時間勤務制度
・育児休業(近年では男性社員の取得も増加)
・ならし保育休暇
・子の看護休暇
まとめ
今回は横浜センターについて紹介しました。
当社は「人を大切にする」会社です。経験やキャリアを問わず社員を尊重し、成長したい方はどんどん挑戦できる環境です。
プライベートとも充実させられる環境を用意しているので、ワーク・ライフ・バランスを重視したいという方も安心して勤務できます。
未経験の方も多数在籍しており、入社後の研修・教育制度も充実しているので安心してスキルアップできます。
現在、新型コロナウイルス感染症に関する情勢も踏まえ、横浜センターでは「オンライン面接」を推進しています。スマホまたはタブレット、カメラ付きのPCがあればすぐに利用が可能です。
興味をお持ちの方は、ぜひ横浜センターにご応募ください。